カーライフサポートネット

ホーム番外編



ガラコってどうなの?


「ガラコ〜〜〜!!!」


という非常に強烈な印象を与えるCMが昔流れていましたね。

まだ車には縁が無かった私にとって何のCMなのかさっぱりわかっていませんでしたが、
今でも鮮明に覚えています。


超ガラコ超ガラコは本当に凄い!


今回はあえてガラコ(商品名)をタイトルにしましたが、要は

『撥水剤(はっすいざい)』

の事です。


車を運転したことがある皆様ならほぼ100%の確率で雨の日の運転をした事がありますよね。

雨によって視界が悪くなり、視界が悪い状態での運転が非常に怖いものである事も
よ〜くお分かりでしょう。

夜間の雨であればもう最悪です。

前方はワイパー君に頑張ってもらえば何とか視界が確保できるのですが、横なんて最悪です。

サイドミラー(バックミラー)がほとんど見えず車庫入れはもちろん困難ですし、交差点などでの
歩行者の確認も難しくなります。

かと言って、窓を開けると雨が入ってくるのでそれもできない…。


撥水剤というものがこの世に出回るまでは、雨の日の運転というのが非常に怖い物だったのだろうなぁ
と心から思います。


さて、撥水剤とは一体どのような物なのでしょうか。


私は商品開発に携わったわけではないので成分分析はできませんが、要は

「油は水をはじく!」

という観点でしょうね。


油といっても食用油のような物だと大変です。

ガラスが油膜で包まれる事で雨をはじく事ができても、ギラギラ光ってしまって視界がよけいに悪くなるでしょう。

それだと全く意味がありませんよね。

撥水剤を開発するにあたり、一番苦労したのはこの点だと思います。


雨をはじく為に油を使いたい。
でもギラギラ油膜は避けなければいけない。
また、施行作業も一般ユーザーが誰でも簡単にできるようにしないと普及しない。



などなど、ちょっとイメージしただけでも課題が山積みです…。


このような課題を見事にクリアし、爆発的に世の中に普及した商品がガラコです。


ガラコは本当にすごい!ガラコは本当に凄い!


水をはじく力はもちろん、ギラツキも非常に少ないですし作業も簡単。
施行前と施行後では、雨の日の運転が見違えるほど快適に変化します。

また、最近ではウォッシャー液に撥水効果を持たせている商品もあり、さらに簡単に撥水効果を
手に入れることができるようになりましたね。

私が初めて導入した撥水剤が、このガラコウォッシャー液です。

導入のきっかけは、夜間の高速道路にて豪雨に遭遇し、前後左右の視界がほとんど無くなって
道路のセンターラインすら確認できない状況に陥り、本当に恐怖を覚えた事です。

あの時は本当に怖かったです。

他の車やトラックなどは、平気でスピードを出して追い抜いていくのですが、私は
全く視界を確保できていなかったので40km以上出せませんでした。


この時決心したのです。

「撥水剤を使って見よう!」


次の日、早速ホームセンターへ行ってカー用品コーナーへ。
そこで目にしたのが「ガラコウォッシャー液」でした。

ちょうどウォッシャー液が無くなっていたのでタイミングも良かったんですね。


その後の雨の日、私は本当に驚きました。

ものすごく視界がクリアなのです。

雨なのに、全然視界が悪いと思わないのです。


「ガラコすげ〜!」


思わず声に出したのを覚えています。

ウォッシャー液はフロントウインドとリヤウインドにしか使えませんので、まだ
横の視界が確保されていませんでした。

ガラコの凄さを体感した私は、すぐにホームセンターで通常のガラコを購入した
のは言うまでもありません。

横の視界も確保できるようになり、ますます視界確保に欲が出てきた私は、

サイドミラー用ガラコ(ミラーコートZERO)

という物まで後日購入しました。


サイドミラー用ガラコサイドミラー用ガラコ


これは水滴が付いているだけでも不愉快に感じるサイドミラーなどの狭い範囲に
用いる最強のガラコで、本当に水滴一つ付きません。(持続効果はやや短め)


といった経緯で、今は視界がバッチリ確保されている車となっています。

何かガラコの宣伝マンみたいになりましたね(笑)


ガラコの施行は非常に簡単で、誰でも気軽にできます。

1.ガラスを綺麗にする

洗車直後にガラコを施行するのが一番ベストですが、そうでない場合はガラコを塗る部分
を綺麗にふき取って清掃しておきましょう。

2.ガラコを薄く均等に塗り込む

ベッタリと塗ってしまうと、あとでふき取る際に非常に疲れますので薄くで大丈夫です。
どうせふき取りますので、薄い方が絶対に良いです。
ただし、超ガラコの場合は拭き取りが本当に簡単ですので塗りすぎても安心です。

3.ガラコが乾くまでしばし休憩

夏場であれば5分ほどで十分に乾きますが、冬場などでは15分ほど待たないと乾かない
可能性もありますのでご注意を。

4.ガラコをふき取る

乾いたタオルやキッチンペーパーなどで、乾いたガラコをふき取ります。
すでにツルツルになっているはずですので、ふき取りには少し気合いが必要です。
ここでガラコの成分が目に見えない状態までしっかりとふき取っておかないと、対向車の
ヘッドライトなどが反射してギラツキの原因になってしまいます。
超ガラコですと神経質にならなくても簡単に拭き取れます。



たったこれだけで、信じられないほど雨天時の視界が良好になります。


「なんだかんだいっても、撥水剤はギラギラするから嫌だ!」


という方もいらっしゃるでしょう。

私はそんなに感じたことが無いのですが、ギラツキが原因で撥水剤を敬遠される
方が結構いらっしゃるようです。

でも数年間使い続けている私の経験から察するに、ギラツキが気になる人はガラコを塗った後の
「ふき取り作業」が足りていない
と思います。

「これでもか!」というレベルまでふき取れば、ギラツキは無いはずです。


それでも嫌だという方、いやこれからガラコを使ってみようかと検討されている方に非常に
お勧めの商品があります。

それが当ページ最上部の写真にもある「超ガラコ」です。


超ガラコ超ガラコ!


なんと持続時間が従来の6倍という優れもので、それはそれで確かに魅力的なのですが
とにかく拭き取りが非常に楽になっているのです。

従来のガラコは拭き取りに意外と時間が掛かっていたのですが、超ガラコは本当にサッと
拭き取るだけで綺麗になります。個人的にはこの楽さに一番感動しました。

強いて文字で例えるなら、従来のガラコは「ヌルッ」とした拭き取りだったのですが、
超ガラコは「パリパリッ」と剥がれる感じです。全く腕も疲れません(笑)

下の写真は超ガラコを塗布して10分ほど放置した状態ですが、


超ガラコを塗布した状態超ガラコを塗布した状態


この状態からタオルで少し拭き取ると…


軽く拭き取るだけでパリパリと剥がれる!軽く拭き取るだけでパリパリと剥がれる!


全く力を掛けなくてもパリパリっと剥がれる所に進化を感じますね〜♪
拭き取りミスによるギラツキとは無縁ですので、初心者にも上級者にも本当にお勧めです。


カーライフプロデューサーとしてガラコは強くお勧めしますが、ガラコウォッシャー液に関しては
少し微妙かもしれません…。

確かに撥水効果はありますが、ウォッシャーノズルからボンネットなどへ流れ出たガラコ成分が
ボンネットに汚れ(水垢のようなもの)を作る可能性があります。
もしかしたらガラコに含まれているアルコール成分?が塗装面を攻撃してしまったのでは?と
考えています。(液体コンパウンドで磨いたらすぐに綺麗になりました)

白色の車に乗っている時に洗車をしなさすぎてなってしまったのですが、効果の持続レベルや
撥水効果などを考慮すると、超ガラコが一番良いです。

最近になって超ガラコにも持ち手部分が長いタイプが出たりバリエーションも追加されていますので
本当にお勧めですよ♪


【ちょっとアドバイス】

もしガラコなどの撥水コーティングを行っている車で、ワイパー使用時にビビリ音(ブリブリ音)が鳴る
場合は「撥水コーティング対応ワイパーラバー」への交換を強くお勧めします。

撥水効果により、ガラス表面に部分的な乾燥エリアが生じます。
この乾燥エリアは水分が一切無い領域となりますので、ゴム製であるワイパーラバーが通過する時に
滑りが悪くなり、ビビリ音が発生しやすい状況になるのです。


★ガラコの実際の値段はこちらを参考にしてみてください★(楽天での絞込み検索済みです)
※とにかく超ガラコを使ってみてください。拭き取り性、持続性ともに最高です!

⇒ 超ガラコ
⇒ ガラコ
⇒ ガラコウォッシャー液
⇒ サイドミラー専用ガラコ
(ミラーコートZERO)
⇒ 撥水コーティング対応ワイパーラバー






オイールは添加物ゼロで究極のエンジンオイルへと進化させてくれる夢のような商品です。

当サイトは運営者のモチベーションのみで作られています。皆様のワンクリックで
モチベーションがググッと上がりますので、「なるほど!」や「役に立った!」と感じて
いただけたなら、モチベーションスイッチのクリックにご協力ください♪



NEXT⇒ 車に車載しておきたい物リスト

おかげ様でカーライフサポートネットは数百ページに渡る規模になりました v(≧∇≦)v
当ページ以外にも多数のコンテンツがございますので、是非とも下のサイト内検索で様々なページをご覧ください♪



カーライフサポートネット@フェイスブックでは、皆様のカーライフにおけるちょっとした疑問などを随時受け付けています。
もっと気軽にご活用いただくための場としていきますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

もちろん工具に関するご質問も受け付けていますので、気軽に私と意見交換しましょう♪





関連リンク

メルマガ無料登録へ


ロケットパワーにんじん君ツインGT(長期返金保障付き!)

オイール

タフマンK


参考書籍


自動車用語中辞典 普及版 

大車林 自動車情報事典


ホーム番外編>ガラコってどうなの?