カーライフサポートネット

ホームメルマガバックナンバー一覧



電気装置基礎 その5 バッテリとは? その2


※当ページは過去に配信したメールマガジンのバックナンバーですので、記載内容と
現在の状況(リンク含む)とに相違がある可能性がございますのでご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★
★☆★   マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ
☆★
★               2005年10月31日(月) <Vol.22>
                            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回も皆様のお役に立てる情報が満載ですので、最後までお読みくださいませ!
 
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

◆レイアウトが大きく崩れている方へ

このメルマガは、MS Pゴシックで作成しております。表示フォントをMS Pゴシックに
設定していただけますと問題なくご覧いただけます。




<本日の目次>

1.前述
2.本編:電気装置の超基礎 その5 〜バッテリについて その2〜
3.編集後記
4.★ あなたの為に掲載しています!下げれるコストは下げましょう ★
5.今後の掲載予定
6.お知らせ+相互紹介のコーナー



□ ■ □ 前 述  □ ■ □


「コネは使ってなんぼ!」

でお馴染みの発行者のテルです☆


先日ツインリンクもてぎで開かれた、バイクの全日本選手権に招待されました。

もちろん観客席ではなく『関係者』として♪

別に何も関係してないのですがそこは置いといて…。


いやぁ久しぶりに全日本を間近で見たので興奮しましたね〜。

目の前に有名ライダーさんがうようよしていてメディアもたくさん。

世界で活躍している「ノリック(日本人)」も普通にいました。

あまりミーハーと思われるのも嫌なので、写真はおねだりしませんでしたが(笑)


街中ではありえないくらいの爆音とスピードの世界で、目の前でバトルを繰り広げる
わけですから興奮するのは当たり前ですかね。

ヒザじゃなくてヒジを擦りそうな位倒しこむ彼らは同じ人間なのでしょうか(汗)


招待してくれたマネージャーさんとお茶会をした席での事。

が近々何かを企んでいるようで、

「そろそろみんなで何かやるか!まぁライダーは今でも走っている人で…」

と言いながら私をみてニッコリ。。。

「明らかに自分がライダー!?」

と確信したひと時でした(笑)


「俺が走ったらデビューしちゃうよ!?」


と心の中だけで調子に乗っていたのですがそれは内緒です♪




電気と聞くだけで敬遠してしまう事が多いですが、電気の方がメカ的な部分より
分かりやすい事が多々あります。

仕組みさえ理解できれば本当に簡単な部分です。

気負わず少しずつ攻略していきましょうね♪


それでは今回も最後までお付き合いくださいませ ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

● このメルマガの趣旨説明 (初めての方はお読みください)

このメルマガは、車の知識が素人以上プロ未満の方を対象としています。

「あーだこーだわからない事を説明されて気づいたら高額な請求になっていた。。。」

ということは日常茶飯事ですが、このメルマガを通して、皆様が少しでも不必要な修理、
部品交換をされずに済む様になっていただくため、心をこめて丁寧に説明していきます。

目標はずばり、

☆このメルマガがきっかけで車の維持費が安くなった☆

と言っていただくことです!

車を安く維持していく上でまず大事なのは、『適切な修理依頼ができる!』 事です。
さらに、ご自身のカーライフに適合した保険会社の選択、低燃費走行、その他本当に
必要な最低限の契約を心がける事が、豊かな暮らしをする為の大事なポイントです!

普段節約生活をしているのに、車の維持費は固定費だと思っている方! 必読です。
このメルマガを購読していただいたからには、間違いなく維持費を下げて見せます。


*************************************

● 今回のテーマは

★愛しのマイカー全体概要編★

 ☆ 電気装置の超基礎 その5 〜バッテリとは? その2〜 ☆です。

*************************************


◆全体概要編の狙い(初めての方はお読みください)


まずはみなさんに車の基礎知識をお話ししています。

メカニズムはもちろん、車の機能や運転方法もお話ししています。

基礎知識と言えども、素人の方には難しい話しがあるかもしれません。

そこはスルーせずに遠慮なくメールで質問してくださいね☆

理解していただけるまでとことん付き合います!



今回は前回の続きです。前回は本文で、

『電気装置の超基礎 その4 〜バッテリについて〜』

を説明しましたね☆ まだ読んでいない方は、

10月24日号へどうぞ。

今回も、分かりやすい例えを交えて説明をしていきます。



□ ■ □ 本 編 □ ■ □

☆ 電気装置の超基礎 その5 〜バッテリについて その2〜 ☆


前回の続きです。


バッテリの構造はわからなくても、

『充電と放電のバランスを意識する』

だけで、大幅に寿命が伸びます。

という事で、運転する事によってバッテリを充電している事を前回はお話ししました。


まずはここを意識して運転してみてください♪


もう一つ、『放電』に関して重要な項目があります。

それは『暗電流(あんでんりゅう)』と呼ばれているものです。


『暗』という文字が使用されているように、表立った電流ではないのです。


「どういうことかにゃ?」


つまり、運転していなくても流れている電流です。


車には車載の時計やコンピュータのバックアップなど、運転していなくても電流が
流れています。

つまり、車を放置しているだけでどんどん電気を消費しているのです。


さらに、バッテリには『自己放電』という現象が発生します。

これは、バッテリの化学反応の元になる『希硫酸』と極版(金属)という2つの物質が、
たとえ使用していなくてもゆるやかに反応してしまう事に起因します。


つまり、極版と希硫酸とが触れていない状態にしない限りは絶対に自己放電が進んで
しまうという事です。


「コレを防ぐために、バッテリ内の希硫酸を抜けばいいんじゃないの?」

その通りなのですが、希硫酸という劇薬を素人が扱うのはリスクが非常に大きいです。

気付かないうちに服に1滴ついただけで、いつの間にか服に穴が空いていたり煙が
出たり…。

恐さを知らない素人は取り扱い禁止!って言いたい位です。


バッテリ補充液という物が平気で売られていますが、見た目はただの水。

油断したら本当に危険なんです。

補充するだけならなんとかなりますが、液を抜くとなるとほぼ不可能でしょう。


つまり、自己放電を防ぐ方法というのは無いと言えます!

車を長期間乗らないでいると、先述した事が原因ですぐにバッテリは上がって
しまいます。

保管する事も難しい物なのです。

保管する事がわかっている時は、バッテリのマイナス端子を取り外してあげると
「暗電流」をカットすることができます。
そのかわり、時計は設定しなおす必要があります。
(盗難防止装置をつけている車は、作動しなくなるので要注意)


※新しいバッテリというのは、売られているときには希硫酸は入っていない状態で
売られていますから、自己放電はしません。
(使用直前に希硫酸を入れるのです)


自己放電を防ぐ事はできなくても、バッテリが上がらないようにする手段はあります。

それは、『補充電』を行う事です。

自己放電によって失われた電力を定期的に充電してあげるということです。

充電器があれば最高なのですが、もし無ければエンジンをかけてあげることです。

1ヶ月に1度でいいので、エンジンをかけてバッテリを充電してあげるだけでかなり
保管できるようになります。
時間の目安は「出来る限り長く」としか言えませんが。


このとき、少しでも充電の効率を上げる為にオーディオはOFF(音量だけでも)
にしてヘッドライトはもちろんOFF。

少しでも使用電力を抑えるようにしましょう。



また、バッテリというのは温度に大きく左右されるものです。

今の季節だと、販売店でこのような声を良く聞きます。


「冬が来る前にバッテリを交換しておきましょう!」


これはまんざら嘘ではありません。

バッテリは「化学反応」を用いて電気を発生させていますが、化学反応という事は
『分子』レベルの世界です。(難しいけど我慢!)

温度が高いほど分子君は活発に動きますし、低ければ動きが鈍くなります。


冬の早朝、相当冷え込んでいる時は、エンジンをかけようとキーをひねっても
頼りない音がします。

これは分子君の元気が無いので、エンジンを回す力があまり無い証拠です。


今の時期でもいまいち力が無い方は、冬になると絶対にピンチです。


早めの充電か交換をオススメします。



バッテリをまとめると、


・充電と放電のバランスを意識した運転で、バッテリを長持ちさせる事ができる

・充電には時間がかかるので、長距離運転は結構重要

・運転していなくても、暗電流が流れているのでバッテリは弱くなっていく

・寒い時はバッテリ内の分子君は冬眠してしまうので注意





今回はバッテリの暗電流・自己放電についてお話ししました。


分からなかった部分は、遠慮なくこのメルマガを直接返信して質問してくださいね。

もしくは kobeteru2000@gmail.com へのメールでもOKです!


■ 次回は今回の続きで、

★愛しのマイカー全体概要編★

 ☆ 電気装置の超基礎 その6 ☆ です。お楽しみに!




┌────────────────編集後記──────────―──────┐

 勝手に電流が流れているからこそ、意識的に充電してあげないといけないんです。

 バッテリに優しいドライバーになって下さいね!(節約への大きな一歩)

 混乱を避ける為にあえてバッテリの話しを2部制にしました。

 

 さあホームページですが。

 今週末はレースに招待されたおかげでほとんど手付かず…。

 「早く作らないと!」

 と気ばかり焦って目が回りそうです。。。

 ホームページには、メルマガで説明できなかった部分も補足として追加しています
 のでお楽しみに♪
 

PS…mixiやってる方、私の写真&レースでの写真を掲載してます。
   「マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ」
   で検索すれば見つかると思います(笑)


 皆様のメールが唯一のメルマガを書く意欲の原動力となっています!

 お気軽にメール(メルマガ返信)してくださいね♪ ⇒ kobeteru2000@gmail.com
 
 
 
 ■「今回はちょっと難しくてわかんなかったよ。。。」

 という方。私の説明が不十分でした。本当に申し訳ないです…。

 わからなかった所を kobeteru2000@gmail.com までメールしてください!
 もしくはこのメルマガを直接返信すれば私に届きます。


 ◎返信率120%です。想像以上の内容の濃さで即刻返信しています(笑)

 

 皆様の意見を元に、内容の補充ということで次回に反映して発行いたします!

 皆様にわかっていただくまで何度でもチャレンジいたします☆

└─────────────────────────────────────┘



         ★ あなたの為に掲載しています!下げれるコストは下げましょう! ★


その1 『 任意保険料大幅削減 』



その2 『 NPO法人・大手カー用品店が驚愕・納得!の燃費節約マニュアル 』



その3 マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ を読み続ける!

これは個人的には一番重要だと思います(笑)

『継続は力なりぃ!』

という事で、皆様これからもご継読よろしくお願いします m(_ _"m)ペコリ




〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜◆今後の掲載予定◆・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

→皆様の意見を多く取り入れております。これらは番外編でお送りします!

● ホンダのVTECって何? →読者様からのリクエストです。
  (よく聞く名称の一つですね。これは理解すると本当にすごいですよ!)

● エンジンオイルは何であんなに種類があるの? →読者様からのリクエストです。
  (大きな勘違いをしている方がほとんどです。)

● 馬力とトルクの違いって? →読者様からのリクエストです。
  (カタログに記載してあるどちらも車の性能を表す物ですが、微妙に違います)

● エアコンの空気が臭いよ〜! →読者様からのリクエストです。
  (密室での悪臭は拷問ですよね…。冬の暖房時だとさらに過酷です。)

● 回転数とシフトチェンジの関係って何? →読者様からのリクエストです。
  (回転数とシフトチェンジには密接な関係があるんです)


★リクエストは随時募集中です!
kobeteru2000@gmail.com までお気軽にメールください☆ミ 必ず掲載します!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


□■□━━━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━□■□

      ★ 中古車を購入する前に必ず手に入れてください ★

  今の時代、雑誌で様々な交渉術という物が出回っています。

  でもよ〜く考えてみてくださいね。

  相手もその交渉術を知っているんです…。

  つまり、想定内の交渉でしか無いわけです(涙)

  その相手(販売員)が明かした最強の交渉術&値下げ術がここにはあります!

  毎日のように様々な交渉術が出現しますが、一番末永く支持されているのが
  これです。

  「GOO」のプロトコーポレーションが発行する「自動車流通新聞」にも
  執筆中のプロが教える中古車の見分け方!

  「中古車に勝つ!」〜プロが教える中古車購入ノウハウ〜

===================================================================

◎ ご自身の車専用の雑誌があるのをご存知ですか??? ◎

  私は自分の車はもちろんですが、欲しい車もここで雑誌を購入して事前に調べます。

  専用の雑誌というのは、普通の雑誌に比べて知りたいこともたくさんですし、
  全ての内容に興味がわきます!

  車の用語辞典や工学書も多数あります。本屋には無い本ばかりです!

  自分の車くらい、いっぱい詳しくなりましょうね☆

  かなりお勧め&大好評です・・・≫ リンドバーグ  

===================================================================

◎ 当メルマガでは皆様のご意見、ご要望、ご感想を心よりお待ちしております。

  特に、掲載する内容はできるだけ皆様の要望を取り入れていきます。

  できる限り反映していきたいと考えておりますのでお気軽に kobeteru2000@gmail.com まで
  メールください。

◎ 質問等も随時受け付けています。
   (あまりマニアック過ぎる質問は勘弁してくださいね…。)

 →質問に対する回答はメールにて即刻返答し、さらに番外編として発行いたします。


◆相互紹介のコーナーです◆


*************************************
募集中です!

メルマガ発行者の方、お気軽にメールくださいませ (*- -)(*_ _)

kobeteru2000@gmail.com
*************************************


□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


★今回も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました★


◆内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
 また、当メルマガによって得た情報によるいかなる損害についても、当方は一切の責
 任を負いません。ご自身の責任のもとでご活用ください。

◆レイアウトが大きく崩れている方へ

このメルマガは、MS Pゴシックで作成しております。MS Pゴシックに設定していただけま
すと問題なくご覧いただけます。




☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆・★。・。☆

   @発行者     : 山本 照久
   @アドレス    : kobeteru2000@gmail.com
   @発行システム : まぐまぐ http://www.mag2.com/
   @メルマガID  : 0000159339
   @登録   : http://www.mag2.com/m/0000159339.html
   →登録、解除はご自身でお願い致します。

☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆・★。・。☆

メルマガ購読を開始するには、下記フォームにメールアドレスを入力して登録ボタンを押すだけです♪

メルマガ無料登録フォーム


おかげ様でカーライフサポートネットは数百ページに渡る規模になりました v(≧∇≦)v
当ページ以外にも多数のコンテンツがございますので、是非とも下のサイト内検索で様々なページをご覧ください♪


電気装置基礎 その6へ

メルマガ無料登録とは?

ロケットパワーにんじん君ツインGT(長期返金保障付き!)





ホームメルマガバックナンバー一覧>電気装置基礎 その5