カーライフサポートネット

ホームメルマガバックナンバー一覧



電気装置基礎 その3 ウインカー


※当ページは過去に配信したメールマガジンのバックナンバーですので、記載内容と
現在の状況(リンク含む)とに相違がある可能性がございますのでご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★
★☆★   マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ
☆★
★               2005年10月17日(月) <Vol.20>
                            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回も皆様のお役に立てる情報が満載ですので、最後までお読みくださいませ!
 
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

◆レイアウトが大きく崩れている方へ

このメルマガは、MS Pゴシックで作成しております。表示フォントをMS Pゴシックに
設定していただけますと問題なくご覧いただけます。




<本日の目次>

1.前述
2.本編:電気装置の超基礎 その3 〜ウインカーについて〜
3.編集後記
4.★ あなたの為に掲載しています!下げれるコストは下げましょう! ★
5.今後の掲載予定
6.お知らせ+相互紹介のコーナー



□ ■ □ 前 述  □ ■ □

「多少の地震(今日は震度4)が来ても、いちいち反応してやらねぇぞ!」

と、誰に向けているのかわからない意地を張っている発行者のテルです♪


「おっ!」


表題を作成してビックリ♪

ついにこのメルマガも20回に達しましたね!

とりあえず、

「いつの間に!」

という感じですね。


初めから読んでいただいている方から最近新たに登録してくれた方も

「本当にありがとうございます!」

の一言に尽きます m(_ _"m)ペコリ


車の維持費削減をテーマに頑張ってきましたが、どのくらい皆様のお役に
たてたのでしょうか。

皆様からいただいたメールを拝見していると、徐々にですがその効果を
感じ取る事ができます。


今作成しているホームページができれば、その効果は一段と飛躍すると
確信しています。


この1週間で少なくとも40時間は時間を費やしました。

仕事しながらにしては、結構頑張った方ではないでしょうか ( v ̄▽ ̄)

今、メルマガを読んでくださっている方にしか無いメリット(?)も企画
しています☆


今日からついに『ワイヤレスマウス』を導入したので気分はウキウキ♪

「メルマガ書くのにマウスは必要ないだろ」

という現実は無視してウキウキでいきます!


それでは今回も最後までお付き合いくださいませ ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

● このメルマガの趣旨説明 (初めての方はお読みください)

このメルマガは、車の知識が素人以上プロ未満の方を対象としています。

「あーだこーだわからない事を説明されて気づいたら高額な請求になっていた。。。」

ということは日常茶飯事ですが、このメルマガを通して、皆様が少しでも不必要な修理、
部品交換をされずに済む様になっていただくため、心をこめて丁寧に説明していきます。

目標はずばり、

☆このメルマガがきっかけで車の維持費が安くなった☆

と言っていただくことです!

車を安く維持していく上でまず大事なのは、『適切な修理依頼ができる!』 事です。
さらに、ご自身のカーライフに適合した保険会社の選択、低燃費走行、その他本当に
必要な最低限の契約を心がける事が、豊かな暮らしをする為の大事なポイントです!

普段節約生活をしているのに、車の維持費は固定費だと思っている方! 必読です。
このメルマガを購読していただいたからには、間違いなく維持費を下げて見せます。


*************************************

● 今回のテーマは

★愛しのマイカー全体概要編★

 ☆ 電気装置の超基礎 その3 〜ウインカーについて〜 ☆です。

*************************************


◆全体概要編の狙い(初めての方はお読みください)


まずはみなさんに車の基礎知識をお話ししています。

メカニズムはもちろん、車の機能や運転方法もお話ししています。

基礎知識と言えども、素人の方には難しい話しがあるかもしれません。

そこはスルーせずに遠慮なくメールで質問してくださいね☆

理解していただけるまでとことん付き合います!



今回は前回の続きです。前回は本文で、

『電気装置の超基礎 その2 〜テールランプについて〜』

を説明しましたね☆ まだ読んでいない方は、

10月11日号へどうぞ。 

今回も、分かりやすい例えを交えて説明をしていきます。



□ ■ □ 本 編 □ ■ □

☆ 電気装置の超基礎 その3 〜ウインカーについて〜 ☆


「カチッ。カチッ。カチッ。」


はい。ウインカーです。


正式名称は『方向指示器』と言います。


ウインカーには、非常にたくさんのルールがあります。

かといって、運転する上で意識しなければいけない項目というのは微々たる
物です。


まずは『色』ですね。


法律上、オレンジ(橙色)が義務付けられています。

最近はあまり見かけなくなりましたが、白色だったり青色のウインカーに交換
している車がいます。

何が危険かというと、一番危険なのは運転手の固定観念です。


「ウインカーはオレンジ!」


という印象を皆が持っているので、違う色で点滅しても認識するまでに時間が
かかってしまいます。

ウインカーやテールランプなど、他の運転手へ自車の行動を知らせるために
付いている物を下手にいじると大変危険です。

この状況で事故が起きてしまうと、非常に不利になりますよね。


「オレンジじゃなかったからウインカーだと認識できなかった!」


と言われれば、絶好調で不利になります(涙)


他の人と違った雰囲気を出したい!という気持ちはわかりますが、交通社会
から敬遠される事はしてはいけません。



次に『点滅回数』です。


意外とご存知ない方が多いのですが、ウインカーの点滅回数にもルールが
あります。

法律ではこのように規定されています。


『毎分60回以上120回以下の一定の周期で点滅するものであること』


つまり、1秒の間に1回以上、2回以下の点滅と規定されているのです。

これは普段意識する事は全く無いのですが、急に自車のウインカーの点滅
スピードが上がる事があるのです。


経験した事がある方も多いと思いますが、これはある警告なのです。

それは、

『どこかのウインカーの電球が切れましたよ〜!』

という警告なのです。


本来は、毎日運転前に各部を点検できれば一番なのですが、そんな事は
なかなか現実的に難しいものですよね。

スピードメーターのディスプレイ付近に警告灯が点灯する車もありますが、
そうでない車もたくさんあります。

つまり、急にウインカーの点滅の音が忙しくなったらどこかの電球が切れて
いるという事なのです。

ウインカーが切れた事を運転手に素早く知らせるための工夫がされている
のです。


「カチカチカチカチカチカチ!!!」


「あれ? なんか早いなぁ…。 気のせいかな…。」


とはもう思わないでくださいね!

どこかのウインカーが切れているお知らせです。


安全な所で車を止めて、どこのウインカーが切れているのか確認してください。

まずは左のウインカーを付けて前左側と後左側を見てみる。

次に右のウインカーを付けて同じように確認する。


そうすれば、どこのウインカーが切れているのかがわかりますよね。


今はガソリンスタンドでも電球を置いている場合があります。急いで最寄のお店
などに立ち寄りましょう。


電球はせいぜい何百円程度のものです。

ウインカーが切れている状態で走行を続けていると違反となり、罰金を科せられ
ますので、できるだけウインカーを使わなくてもたどり着ける店へ行きましょう。



そして点滅に関してもう一つ。

車のアフターパーツでウインカーの点滅速度を手動で変更できる部品があるのです。

先述した法律内の速度であれば問題ないのですが、どこかのウインカーが切れて
いるのか?と思ってしまうほど早い設定にしている車がたまにいます。

当たり前ですが、道路上で注目の的になりますので捕まりやすいですよ(笑)


一応法律で定められた点滅回数があります。

法律に合わせた変更に気持ちを抑えましょう(笑)





今回はウインカーについてお話ししました。


分からなかった部分は、遠慮なくこのメルマガを直接返信して質問してくださいね。

もしくは kobeteru2000@gmail.com へのメールでもOKです!


■ 次回は今回の続きで、

★愛しのマイカー全体概要編★

 ☆ 電気装置の超基礎 その4 ☆ です。お楽しみに!




┌────────────────編集後記──────────―──────┐

 現在は電気装置のメカニズムではなく、普段目にしている電気装置を中心に
 お話ししています。

 もちろん発電機やスタータ(セル)などの話しにも移っていきますが、まずは身近な
 所から徐々に奥深い所へ進んでいきますね。

 少し物足りない方ももうしばらくお待ち下さいね。
 
 まずは身近な所から電気装置を意識してみる事が大切ですので。


 さあホームページもそろそろ公開が近づいてきました♪

 もうドメインも取得済みで、ネット上に存在しているのですがまだ誰にも
 公開してません。。。

 あきらかに作りかけって事がばれる中途半端な状態ですので(笑)

 過去に配信した内容にも、イラストを加えて再編集しています。

 自分で言うのもなんですが、わかりやすく説明できていると思いますよ☆


 今月中に公開できるように奮闘しています。

 どうぞお楽しみに♪
 

PS…mixiやってる方、私の写真&レースでの写真を掲載してます。
   「マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ」
   で検索すれば見つかると思います(笑)


 皆様のメールが唯一のメルマガを書く意欲の原動力となっています!

 お気軽にメール(返信)してくださいね♪ ⇒ kobeteru2000@gmail.com
 
 
 
 ■「今回はちょっと難しくてわかんなかったよ。。。」

 という方。私の説明が不十分でした。本当に申し訳ないです…。

 わからなかった所を kobeteru2000@gmail.com までメールしてください!
 もしくはこのメルマガを直接返信すれば私に届きます。


 ◎返信率120%です。想像以上の内容の濃さで即刻返信しています(笑)

 

 皆様の意見を元に、内容の補充ということで次回に反映して発行いたします!

 皆様にわかっていただくまで何度でもチャレンジいたします☆

└─────────────────────────────────────┘



         ★ あなたの為に掲載しています!下げれるコストは下げましょう! ★


その1 『 任意保険料大幅削減 』



その2 『 NPO法人・大手カー用品店が驚愕・納得!の燃費節約マニュアル 』



その3 マイカーを持つ人におくる、★脱しろうと★ のススメ を読み続ける!

これは個人的には一番重要だと思います(笑)

『継続は力なりぃ!』

という事で、皆様これからもご継読よろしくお願いします m(_ _"m)ペコリ




〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜◆今後の掲載予定◆・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

→皆様の意見を多く取り入れております。これらは番外編でお送りします!

● ホンダのVTECって何? →読者様からのリクエストです。
  (よく聞く名称の一つですね。これは理解すると本当にすごいですよ!)

● エンジンオイルは何であんなに種類があるの? →読者様からのリクエストです。
  (大きな勘違いをしている方がほとんどです。)

● 馬力とトルクの違いって? →読者様からのリクエストです。
  (カタログに記載してあるどちらも車の性能を表す物ですが、微妙に違います)

● エアコンの空気が臭いよ〜! →読者様からのリクエストです。
  (密室での悪臭は拷問ですよね…。冬の暖房時だとさらに過酷です。)

● 回転数とシフトチェンジの関係って何? →読者様からのリクエストです。
  (回転数とシフトチェンジには密接な関係があるんです)


★リクエストは随時募集中です!
kobeteru2000@gmail.com までお気軽にメールください☆ミ 必ず掲載します!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


□■□━━━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━□■□

      ★ 中古車を購入する前に必ず手に入れてください ★

  今の時代、雑誌で様々な交渉術という物が出回っています。

  でもよ〜く考えてみてくださいね。

  相手もその交渉術を知っているんです…。

  つまり、想定内の交渉でしか無いわけです(涙)

  その相手(販売員)が明かした最強の交渉術&値下げ術がここにはあります!

  毎日のように様々な交渉術が出現しますが、一番末永く支持されているのが
  これです。

  「GOO」のプロトコーポレーションが発行する「自動車流通新聞」にも
  執筆中のプロが教える中古車の見分け方!

  「中古車に勝つ!」〜プロが教える中古車購入ノウハウ〜

===================================================================

◎ ご自身の車専用の雑誌があるのをご存知ですか??? ◎

  私は自分の車はもちろんですが、欲しい車もここで雑誌を購入して事前に調べます。

  専用の雑誌というのは、普通の雑誌に比べて知りたいこともたくさんですし、
  全ての内容に興味がわきます!

  車の用語辞典や工学書も多数あります。本屋には無い本ばかりです!

  自分の車くらい、いっぱい詳しくなりましょうね☆

  かなりお勧め&大好評です・・・≫ リンドバーグ  

===================================================================

◎ 当メルマガでは皆様のご意見、ご要望、ご感想を心よりお待ちしております。

  特に、掲載する内容はできるだけ皆様の要望を取り入れていきます。

  できる限り反映していきたいと考えておりますのでお気軽に kobeteru2000@gmail.com まで
  メールください。

◎ 質問等も随時受け付けています。
   (あまりマニアック過ぎる質問は勘弁してくださいね…。)

 →質問に対する回答はメールにて即刻返答し、さらに番外編として発行いたします。


◆相互紹介のコーナーです◆


*************************************
★ 女性必見! お役立ちメルマガ発見です ★

 mixiでも仲良くしていただいているマチャさん。
 人柄がにじみ出ているこのメルマガ、大好きです☆

 韓国チヂミ、今度作ってみよっと!
 
 非常にわかりやすいまめ知識コーナーは必見♪
 
 専門店を営んでいるからこそできる充実した内容ですね☆ミ
 

 【アジアン雑貨・お香・衣料 QC通信 情報満載!】
 
 タイ・インド・ネパール・上海・ベトナム・バリからの直輸入雑貨店ならではの
 おもしろ情報ウィークリーメールマガジンです!!
 
 雑貨はもちろん、衣料品・お香・家具なども豊富なこちらの雑貨店。
 アジアレシピや占いや女性スタッフの小話など十分楽しめる内容ですよ。
 
 登録はこちら→ http://www.mag2.com/m/0000153771.html
           http://www.melma.com/backnumber_144773/

*************************************


□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


★今回も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました★


◆内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
 また、当メルマガによって得た情報によるいかなる損害についても、当方は一切の責
 任を負いません。ご自身の責任のもとでご活用ください。

◆レイアウトが大きく崩れている方へ

このメルマガは、MS Pゴシックで作成しております。MS Pゴシックに設定していただけま
すと問題なくご覧いただけます。




☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆・★。・。☆

   @発行者     : 山本 照久
   @アドレス    : kobeteru2000@gmail.com
   @発行システム : まぐまぐ http://www.mag2.com/
   @メルマガID  : 0000159339
   @登録   : http://www.mag2.com/m/0000159339.html
   →登録、解除はご自身でお願い致します。

☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆。・。・★。・。☆・。・★・。☆・★。・。☆

メルマガ購読を開始するには、下記フォームにメールアドレスを入力して登録ボタンを押すだけです♪

メルマガ無料登録フォーム


おかげ様でカーライフサポートネットは数百ページに渡る規模になりました v(≧∇≦)v
当ページ以外にも多数のコンテンツがございますので、是非とも下のサイト内検索で様々なページをご覧ください♪


電気装置基礎 その4へ

メルマガ無料登録とは?

ロケットパワーにんじん君ツインGT(長期返金保障付き!)





ホームメルマガバックナンバー一覧>電気装置基礎 その3