メールアドレスを入力するだけ♪
クニペックスのコブラは非常に有名な工具であり、すでにお持ちの方も多いでしょう。
もはやクニペックスの代名詞的存在とも言えるほど普及しています。
クニペックスのコブラ(150mm)
コブラという名称が非常にインパクトが強いですよね。
その名の通り、一度噛み付いたら離さないほど対象物に食い込んでくれます。
従来のウォーターポンププライヤとはヘッド部の構造が違い、見た目からもガッチリと食い込んで
くれるだろうなぁと想像させてくれます。
コブラのヘッド部
クニペックスのコブラは非常に多くのサイズがラインナップされており、
125mm、150mm、180mm、250mm、300mm、400mm、560mm
の7種類があります。(2009年9月現在)
さらに従来のコブラよりも先端部が非常に細長く作られている「エクストラスリム」という物もあります。
とにかく多くの用途に対応できる幅広いラインナップがありますが、その中でも私が一番お勧めなのは
150mmのコブラです。
手のひらサイズで非常にコンパクトなのですが、もちろんコブラの性能はそのまま健在です。
エンジンルーム内の奥にあるクリップや足廻りに使用する割りピンなど、狭い箇所で使用したい場面は
思った以上にありますよね。
しかし平均的なプライヤーの大きさではアクセスできず、色々苦労する場面が多いと思います。
そこで私がお勧めしている150mmサイズは大活躍してくれますよ。
狭い所でも大活躍!
コブラは非常に普及した事もあり、比較的安く手に入るようになりました。
持っていれば活躍すること間違いなしの工具ですので、用途に合わせたサイズを手に入れましょう。
ただしご覧のようにかなり攻撃的な先端形状をしていますので、ラジエータホースなどを直接掴むと
表面を傷つけてしまう事になりますので注意が必要です。
その場合はウォーターポンププライヤにあるようなスタンダード形状を使用しましょう。
あくまでも私の率直な感想ですので参考までに。
★クニペックスコブラの実際の価格はこちらを参考にしてみてください★
※用途に合わせてサイズを選んで入手しましょう!私は150mmをお勧めします。
⇒ クニペックス コブラ
当サイトではリアルタイムの値段を確認していただけるように、あらかじめ楽天市場で絞込検索を行った
リンクを貼り付けています。(工具は値段が変化しやすいため)
そのため、楽天市場内で該当工具が全く販売されていないタイミングが稀にございますので、その際は
お手数ですがその他サイトで確認するなどの対処をよろしくお願いいたします。
![]() |
|
当サイトは運営者のモチベーションのみで作られています。皆様のワンクリックで モチベーションがググッと上がりますので、「なるほど!」や「役に立った!」と感じて いただけたなら、モチベーションスイッチのクリックにご協力ください♪ |
|
おかげ様でカーライフサポートネットは数百ページに渡る規模になりました v(≧∇≦)v
当ページ以外にも多数のコンテンツがございますので、是非とも下のサイト内検索で様々なページをご覧ください♪
関連リンク
KNIPEX (クニペックス)
ウォーターポンププライヤ
工具の基礎知識
各工具メーカーの特徴
厳選!工具屋紹介
工具が一番大切です!
メンテナンス基礎編
ロケットパワーにんじん君ツインGT(長期返金保障付き!)
脱★悪燃費走行★のススメ
メルマガ無料登録へ
ロケットパワーにんじん君
オイール
タフマンK
参考書籍
自動車用語中辞典 普及版
大車林 自動車情報事典
ホーム>これは使える!お勧め工具のご紹介>クニペックス コブラ